相模大野の司法書士事務所、相続登記と会社設立の相模原相談室では、不動産の名義変更(相続、贈与等)、会社の設立登記手続き等のご相談をお受けしています。

〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3-13-15 第3タカビル3階
小田急線「相模大野駅」北口より徒歩3分

相談料無料!お気軽にご相談を

042-702-9120

営業日

土日も営業しております

士業リンク集3

 

行政書士 白井規生事務所
http://www14.plala.or.jp/shirai_office/index.html
NPO法人設立・介護輸送・遺言相続等サポートを取り扱っております。
 

会社設立なら千代田区税理士 工藤公認会計士事務所
http://www.kaigyou-sougyou.com/
低廉な報酬で、会社設立・節税サポート・資金繰り相談・事業計画書(創業計画書)
作成サポートを行っている、東京都千代田区の税理士事務所です。
 

渋谷区・新宿区の起業を支援 税理士
http://ameblo.jp/haketa/
羽毛田公認会計士・税理士事務所は起業直前・起業直後のあなたを支援します。 
 

八王子の小林司法書士事務所
http://www.officekobayashi.jp/
八王子市にある司法書士事務所です。
多重債務問題をはじめ、登記業務、成年後見業務など幅広く対応しています。
 

商標登録
http://riskzero.fareastpatent.com/
日本初・業界初の完全返金保証による商標登録サービスを提供しています。 
 

帰化ドットコム
http://www.kikajapan.com/
外国人のための帰化申請手続き(日本国籍取得)
 

高谷廣治税理士事務所(神戸市、三宮、明石市)
http://www.eskobe.com/
神戸市の税理士、高谷廣治税理士事務所です。
 

電子定款認証代行サービス
http://moukaruteikan.com/
株式会社、合同会社の電子定款認証代行致します。
大阪府内から全国まで対応。安心の行政書士サイト運営サイトです。

 

うすい法務事務所
http://gyouseishoshi.main.jp/index.html
東京都町田市の行政書士サイト。
初回相談料無料、全国皆様のところまで参ります。相互リンク募集中です。
  

杉並区の税理士 後藤会計事務所
http://www.goto-ac.com/
東京都杉並区荻窪の税理士事務所です。
経験豊富な30代若手税理士が親身に対応させて頂きます。

士業リンク集

相互リンクをさせて頂いている士業様のリンク集です。

相互リンク募集中です。詳細はこちらをご覧ください。

ご質問・ご相談はこちら

お気軽にお問合せください

お気軽にご相談ください

042-702-9120

電話受付時間
平日8:00~19:00/土日祝9:00~15:00

メールは毎日24時間受け付けております。

当司法書士事務所の業務対応地域は下記の通りです

<神奈川県>
相模原市、座間市、大和市、海老名市、その他神奈川県全域

<東京都>
町田市、八王子市、多摩市その他東京都内全域
小田急線沿線各地域(相模大野、東林間、中央林間、鶴間、大和、小田急相模原、
相武台、座間、海老名、町田、玉川学園等)

横浜線沿線各地域(町田、古淵、淵野辺、矢部、相模原、成瀬、長津田、十日市場、
中山等)

※なお、不動産の名義変更等ご依頼の内容により全国対応もできますので、
まずはお気軽にご相談ください。

お問合せフォームはこちら

出張無料相談

海老名市、座間市、大和市、町田市、相模原市在住の方へ

相続登記と会社設立の相模原相談室では、下記の地域在住の方を対象に出張無料相談を行っております。諸事情により、当事務所までお越しいただくのが困難な方等お気軽にご利用ください。

詳しくはこちら

事務所紹介

相模原の司法書士 司法書士いずもと総合事務所

代表者名:泉元 周一

住所

〒252-0303
神奈川県相模原市
南区相模大野3-13-15
第3タカビル3階

電話受付時間

平日 :8:00~19:00
土日祝:9:00~15:00
土日祝も営業しております。

メールは毎日24時間受け付けております。

ご連絡先はこちら

042-702-9120

042-702-9196

izumoto@cap.ocn.ne.jp

事務所紹介はこちら

お問合せフォームはこちら

トピックス

手数料の改定

登記事項証明書の交付を請求する場合の手数料が改定されます。
改訂前700円→改訂後600円 (平成25年4月1日より)

所有権移転登記の際の登録免許税

土地の売買による所有権移転登記の際の登録免許税は現在特例措置により、通常税率1000分のの20のところ、1000分の15とされています。
※法改正により変更となる場合があります。